2018年12月確認時点に書いた化粧品・薬用化粧品の効能範囲です。

規制は時代によって変更されることもありますので、情報が古い場合もあります。

〇〇時点をご確認の上、ご覧ください。

※2022年10月確認時点では、効能範囲に特に変更はありません。

化粧品の効能範囲

  1. 頭皮、毛髪を清浄にする。
  2. 香りにより毛髪、頭皮の不快臭を抑える。
  3. 頭皮、毛髪をすこやかに保つ。
  4. 毛髪にはり、こしを与える。
  5. 頭皮、毛髪にうるおいを与える。
  6. 頭皮、毛髪のうるおいを保つ。
  7. 毛髪をしなやかにする。
  8. クシどおりをよくする。
  9. 毛髪のつやを保つ。
  10. 毛髪につやを与える。
  11. フケ、カユミがとれる。
  12. フケ、カユミを抑える。
  13. 毛髪の水分、油分を補い保つ。
  14. 裂毛、切毛、枝毛を防ぐ。
  15. 髪型を整え、保持する。
  16. 毛髪の帯電を防止する。
  17. (汚れをおとすことにより)皮膚を清浄にする。
  18. (洗浄により)ニキビ、アセモを防ぐ(洗顔料)。
  19. 肌を整える。
  20. 肌のキメを整える。
  21. 皮膚をすこやかに保つ。
  22. 肌荒れを防ぐ。
  23. 肌をひきしめる。
  24. 皮膚にうるおいを与える。
  25. 皮膚の水分、油分を補い保つ。
  26. 皮膚の柔軟性を保つ。
  27. 皮膚を保護する。
  28. 皮膚の乾燥を防ぐ。
  29. 肌を柔らげる。
  30. 肌にはりを与える。
  31. 肌にツヤを与える。
  32. 肌を滑らかにする。
  33. ひげを剃りやすくする。
  34. ひげそり後の肌を整える。
  35. あせもを防ぐ(打粉)。
  36. 日やけを防ぐ。
  37. 日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ。
  38. 芳香を与える。
  39. 爪を保護する。
  40. 爪をすこやかに保つ。
  41. 爪にうるおいを与える。
  42. 口唇の荒れを防ぐ。
  43. 口唇のキメを整える。
  44. 口唇にうるおいを与える。
  45. 口唇をすこやかにする。
  46. 口唇を保護する。口唇の乾燥を防ぐ。
  47. 口唇の乾燥によるカサツキを防ぐ。
  48. 口唇を滑らかにする。
  49. ムシ歯を防ぐ(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。
  50. 歯を白くする(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。
  51. 歯垢を除去する(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。
  52. 口中を浄化する(歯みがき類)。
  53. 口臭を防ぐ(歯みがき類)。
  54. 歯のやにを取る(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。
  55. 歯石の沈着を防ぐ(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。
  56. 乾燥による小ジワを目立たなくする。

平成23年7月21日薬食初0721第1号医薬食品局長通知「化粧品の効能効果の範囲の改定について」より抜粋

薬用化粧品の効能範囲

シャンプー

  1. ふけ・かゆみを防ぐ
  2. 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ
  3. 毛髪・頭皮を清浄にする
  4. 毛髪・頭皮をすこやかに保つ
  5. 毛髪をしなやかにする

リンス

  1. ふけ・かゆみを防ぐ
  2. 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ
  3. 毛髪の水分・脂肪を補い保つ
  4. 裂毛・切毛・枝毛を防ぐ
  5. 毛髪・頭皮をすこやかに保つ
  6. 毛髪をしなやかにする

化粧水

  1. 肌あれ・あれ性
  2. あせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきびを防ぐ
  3. 油性肌
  4. かみそりまけを防ぐ
  5. 日やけによるしみ・そばかすを防ぐ
  6. 日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ
  7. 肌をひきしめる
  8. 肌を清浄にする
  9. 肌を整える
  10. 皮膚をすこやかに保つ
  11. 皮膚にうるおいを与える

クリーム・乳液・ハンドクリーム・化粧用油

  1. 肌あれ・あれ性
  2. あせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきびを防ぐ
  3. 油性肌
  4. かみそりまけを防ぐ
  5. 日やけによるしみ・そばかすを防ぐ
  6. 日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ
  7. 肌をひきしめる
  8. 肌を清浄にする
  9. 肌を整える
  10. 皮膚をすこやかに保つ
  11. 皮膚にうるおいを与える
  12. 皮膚を保護する
  13. 皮膚の乾燥を防ぐ

ひげそり用剤

  1. かみそりまけを防ぐ
  2. 皮膚を保護し、ひげをそりやすくする

日やけ止め剤

  1. 日やけ・雪やけによる肌あれを防ぐ
  2. 日やけ・雪やけを防ぐ
  3. 日やけによるしみ・そばかすを防ぐ
  4. 皮膚を保護する

パック

  1. 肌あれ・あれ性
  2. にきびを防ぐ
  3. 油性肌
  4. 日やけによるしみ・そばかすを防ぐ
  5. 日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ
  6. 肌をなめらかにする
  7. 皮膚を清浄にする

薬用石けん(洗顔料を含む)

<殺菌剤主剤のもの(消炎主剤を合わせて配合するものを含む)>

  1. 皮膚の清浄・殺菌・消毒
  2. 体臭・汗臭及びにきびを防ぐ

<消炎剤主剤のもの>

  1. 皮膚の清浄、にきび・かみそりまけ及び肌あれを防ぐ

間違いやすい効能

「日やけによるしみ・そばかすを防ぐ」

化粧品にも薬用化粧品にもありますが、それぞれ規制が異なります。

化粧品は、紫外線防止作用による日焼け止めなどでの予防です。

薬用化粧品は、紫外線防止作用による日焼け止めなどでの予防、日焼けによるしみ・そばかすを防ぐスキンケアの効能による予防です。

薬用化粧品の効能範囲に書かれてないこと

薬用化粧品の効能は効能範囲に書かれてるものが基準です。

ただし、薬用化粧品は商品個別で効能が承認されます。

その為、範囲外の効能が商品個別で承認されている場合があります。

化粧品・薬用化粧品と医薬品の差

よく勘違いされるのが、化粧品・薬用化粧品の効能が治すことだと思われることです。

それぞれ効能が違いますので、主な特徴だけ書かせていただきます。

かなりざっくりめなので、私の解釈も含めての分け方です。

細かい違いは書いてません。

個別の商品の違いには例外がある場合もございますので、あくまで参考程度にしてください。

化粧品・薬用化粧品

「汚れを取り除く」「保つ」「予防する」などの効能のサポートです。

「保つ」は、保湿・ハリ・ツヤなどです。

「予防する」に関しては、化粧品より薬用化粧品が効能範囲が広めです。

薬用化粧品は商品によっては、「改善する」も認められています。

医薬品

「治す」「改善する」

カテゴリー上、化粧品や薬用化粧品より効能は高めです。

化粧品や薬用化粧品と違って、必要な状態の時に使うものです。

化粧品や薬用化粧品はスペシャルケアを除けば、毎日使える前提で作られます。

当ブログにも関わること

冒頭にも述べましたが、化粧品・薬用化粧品の効能範囲は時代により変化します。

その変化により、当ブログ内の文章も予告なく変更・削除される場合があります。

可能な限りは見直しするようにしてますが、古い記事では手直しが行き届いていない場合があります。

その際は、ご容赦頂けますようお願い申し上げます。

ありがたくもご指摘を頂けた際には、訂正させていただく所存です。